やまたい(Yamatai)

展示会

メイカーフェア東京2024に出展します!

来週9/21(土)-22(日)に東京ビックサイトで行われるMaker Faire Tokyo 2024に出展する作品の紹介です。 球体バーサライタ(大型) 自身の作品の看板になりつつある直径30cmの球体バーサライタです。遠く...
展示会

NT東京2024(9/7-8)@科学技術館に出展します!

2024年9月7日~8日に科学技術館で行われるNT東京に出展します!また、9月21日~22日に東京ビックサイトで行われるMaker Faire TokyoにもNeonさんのブースをお借りして出展します。 全然準備できてないよ、ヒィ~...
ESP32

ESP32のマルチコアでSDカードを読んで「assert failed」エラーが出て解決した話

以前の記事でESP32のCore1でメインの処理(LEDを光らせる)をしながらCore0でSDカード内の画像データを読み込むということをしたのだが、久しぶりに同じプログラムを書き込んだら「assert failed」というエラーが起きてし...
ESP32

M5 Stamp PicoでSDカードと通信する

M5 Stamp PicoとSDカードモジュールをつなげて通信する方法の備忘録です。 用意するもの ・M5 Stamp Pico ・ESP32 Downloader(Stamp Picoへの書き込み用) ・SDカー...
展示会

CEATEC 2023に行ってきた

コロナ禍以来、久しぶりにいきました。 簡単に写真と説明で、面白かったものを紹介します。 CEATEC会場、人は例年よりはやや少ない? E Ink E Inkのカラー電子ペーパー。数年前見た時よりもかなり鮮やかになっ...
その他

白メインの自作パソコンを作ってみた

引っ越したタイミングで、メインで使っていたデスクトップパソコンが起動しなくなってしまいました。12年は使っていたので当然といえば当然ですがちょっとショック…メインボード以外のパーツも古くなっていたので、今回フルスクラッチで新しいパソコンを...
3Dプリント

透かし彫刻磁器(Lithophane)を3Dプリンターで作る方法

磁器などで光を後ろから当てて絵を浮かび上がらせる手法を透かし彫刻磁器と言い、英語だとLithophane(リトフェイン)と呼ぶのだとか。3Dプリンターを使うことで簡単に写真などからLithophaneを作る方法を紹介します。光造形...
3Dプリント

光造形式3Dプリンターを買いました

買ったもの プリンタ本体 8Kのもあるけど、コスパ的には4Kで良いと思う。あと造形サイズに対して筐体が思ったよりもデカい。造形サイズが予め決まっていないのであれば下の3Dプリンター(ELEGOO Mars 3 Pro)で良いと...
電子工作

2セルのリチウムバッテリー用充電・放電モジュールを試してみた

注意 リチウムバッテリーは扱いを間違えると火傷や発火等の危険性があるため、取り扱いには十分ご注意ください。また充電時には目を離さないようにしてください。本記事はあくまで市販されているモジュールを使用した結果を掲載しているだけですので...
ESP32

ESP32で円形POV(バーサライタ)を作る④(SDカードとマルチコアを使った動画表示編)

ESP32で円形POVを作るシリーズの最終回、目標であるPOVでSDカードの動画を流します。 動画ファイルの形式について 前回の記事で連続したBMPファイルを連続して読み込むことに成功しました。そのため、今回もBMPファイルを...
タイトルとURLをコピーしました