CharaPod 動画をアップしました!(CharaPodで「Prhythmatic」を再生) 3D風キャラクター表示機「CharaPod」で初音ミクの「Prhythmatic」を再生した動画をアップしました。 2021.06.13 CharaPod動画編集電子工作
その他 Windows Update で音にブーってのが混じって、マウスがカクカクになった同士たちへ。 Windows Update で音にブーってのが混じって、マウスがカクカクになった同士たちへ 2021.06.06 その他
CharaPod スマホで作る”3D風キャラクター表示機(CharaPod)”&購入部材まとめ "3D風キャラクター表示機(CharaPod)"をスマホで作った動画&購入部材一覧です 2021.06.03 CharaPodDIY電子工作
3Dプリント Blender2.8で作ったファイルをFusion360にインポートする方法 Fusion360→Blenderの情報は多いですが、逆は少なかったので。備忘録的なものなので、間違いや「もっと良い方法あるよ!」って時はコメントください。 ※Blenderのバージョンは2.83です Blenderからエクス... 2021.05.07 3DプリントBlenderFusion360
DIY Maker Faire 京都2021面白かったモノまとめ 今回もオンライン出展のみ… 去年に引き続き今年もオンライン出展(Twitter)とYouTube配信のみTwitterから気軽に参加できるのは良いのだけど、やっぱり実際に行ってみて色々なモノ(と人)に会えるのがMaker Faire... 2021.05.02 DIY
CharaPod 動画をアップしました!(自作3D風キャラクター表示機:作製編) ニコニコ動画に動画をアップしました(5日前だけど…)こちらの更新忘れてました。もうめんどくさいから自動でなんとかならないかな。。。今回は前回の動画再生編に引き続き、作製編です。なんとなく構造とか理解してもらえるかも。 ちなみに、動画... 2021.05.02 CharaPodDIY電子工作
CharaPod 動画をアップしました!(自作3D風キャラクター表示機) ニコニコ動画とYouTubeに動画をアップしました。内容は同じなのでお好きな方で。 ニコニコ動画 自作3D風キャラクター表示機で「シニカルナイトプラン」を踊ってもらった【CharaPod】 YouTube ... 2021.04.18 CharaPodDIY電子工作