3Dディスプレイ 回転式立体ディスプレイを作ろう① 今まで球体ディスプレイなど、いわゆる"2.5D"ディスプレイを作ってきたわけですが、やっと真の3次元ディスプレイ(Volumetric Display)を作れる公算ができました。今回は本当に立体に見えるかの検証になります。こういうの作りたい... 2024.12.28 3Dディスプレイ電子工作
その他 謎の裸眼3Dディスプレイ「Voxon VX2」を調査・分析してみた 昭和風のサムネイルからこんにちは24年12月に突如発表された「Voxon VX2」というディスプレイは「裸眼」「上下左右360°」「複数人」でも3Dに見える完全な3Dディスプレイです。いわゆるスターウォーズに出てくるような3Dホログラムの表... 2024.12.23 その他バーサライタ
電子工作 【PCBWay提供】フレキシブルLED基板を作ってみた(後編) 前編はこちら点灯テスト前編で見た目きれいにリフローできたフレキシブルLED基板。点灯テストを行うことに…こう…一発で成功とかしないもんかねえ#おうちリフロー pic.twitter.com/VF1QOTGY2u— やまたい@ものつくり⚙️ ... 2024.12.22 電子工作
電子工作 【PCBWay提供】フレキシブルLED基板を作ってみた(前編) 球体バーサライタを作るのに必要なテープのフルカラーLED基板。今までは5mmのLEDを使ったものを主に使っていて、最近2mmのLEDを使った市販の物も出てきたのですが、5mm間隔と広めに配置されていてどちらも高解像度化に向かないという問題が... 2024.12.21 電子工作
ESP32 ESP32のマルチコアでSDカードを読んで「assert failed」エラーが出て解決した話 以前の記事でESP32のCore1でメインの処理(LEDを光らせる)をしながらCore0でSDカード内の画像データを読み込むということをしたのだが、久しぶりに同じプログラムを書き込んだら「assert failed」というエラーが起きてしま... 2024.06.11 ESP32電子工作
ESP32 M5 Stamp PicoでSDカードと通信する M5 Stamp PicoとSDカードモジュールをつなげて通信する方法の備忘録です。用意するもの・M5 Stamp Pico・ESP32 Downloader(Stamp Picoへの書き込み用)・SDカードモジュール:接続方法M5 Sta... 2024.06.09 ESP32M5シリーズ電子工作
電子工作 2セルのリチウムバッテリー用充電・放電モジュールを試してみた 注意リチウムバッテリーは扱いを間違えると火傷や発火等の危険性があるため、取り扱いには十分ご注意ください。また充電時には目を離さないようにしてください。本記事はあくまで市販されているモジュールを使用した結果を掲載しているだけですので、類似のこ... 2023.04.06 電子工作
ESP32 ESP32で円形POV(バーサライタ)を作る④(SDカードとマルチコアを使った動画表示編) ESP32で円形POVを作るシリーズの最終回、目標であるPOVでSDカードの動画を流します。動画ファイルの形式について前回の記事で連続したBMPファイルを連続して読み込むことに成功しました。そのため、今回もBMPファイルをたくさん用意してそ... 2022.11.03 ESP32バーサライタ電子工作
ESP32 ESP32で円形POV(バーサライタ)を作る③(SDカードを使った画像表示編) SDカードに保存した画像データを読み込んでPOVに表示します。回路は1回目を参照ください。今回の目的SDカードから画像データを読み込んでPOVに表示するだけであれば、必ずしもマルチコアを使う必要はありません。SDカード内の画像データを変数配... 2022.10.30 ESP32バーサライタ未分類電子工作
バーサライタ ESP32で円形POV(バーサライタ)を作る②(内蔵フラッシュメモリを使った画像表示編) 前回に引き続き、今回は画像変換やESP32のプログラムの解説になるのだが、後に続く解説の基礎を担う大事な回となっているので一読の価値あり。前回はこちら画像変換変換の概要円形POVでは縦x横の画像を半径x分解能の画像へと変形する必要があります... 2022.10.25 バーサライタ電子工作